プラレール丸亀製麺がまさかのコラボタカラトミーが、うどんを運べるプラレール「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」を発売します。発売日は7月13日

【その他の画像】

 うどんを運ぶのは「うどん特急ツルリ」。連結された貨車にうどんやネギを乗せることができます。パーツは水洗いができるため、本物のうどんでもOK。「お店駅」を通過する際に荷台が傾き、ダイナミックに専用どんぶりに落としていきます。

 1回に運べるうどんの量は、ひとくち分ほどではありますが、通過するたびに強制的に盛られては困ります。そんなときに使えるのが「おとどけスルー機能」。「お店駅」にあるおかわりパーツを外しておくと、車両はうどんを落とさずに通過します。

 商品は、車両や駅、レールなどが同梱されるオールインワンセット。おままごと用の麺パーツや、天ぷらや青ねぎなどのトッピングパーツも入っているため、本物のうどんを使わずに「うどん屋さん」と「お客さん」になりきってごっこ遊びもできます。

 全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、インターネットショッププラレール専門店「プラレールショップ」、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで販売されます。価格は6600円です。

 なお、タカラトミーは、2021年にはスシローとのコラボで回転ずしを運ぶプラレールを販売していました。すしはわかるが、なぜ、うどんを運ぼうと思った!?

荷台にうどんをのせられます


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 www.takaratomy.co.jp)


これは楽しい!

<このニュースへのネットの反応>