今回紹介したいのは、torisiさんが投稿した『東北きりたんガンダム作ってみた』という動画です。

投稿者メッセージ動画説明文より)

きりたんガンダム作りました。 これで3姉妹揃いました。 ずんだもんどうしよう。



“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 投稿者torisiさんが、HGFCノーベルガンダムベース東北きりたんガンダムを作ります。

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 アニメずんだホライずん』の身長対比表によると東北ずん子より頭1つ小さいので、そこを目指して縮めました。

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!
“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 ランドセルランドセルはプラ板で制作。蓋の開閉ギミック付きです。

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 きりたん砲は市販のプロペラントタンク大を4個つなげて先端を斜めにカット。プラ板で蓋をして、中央に穴を開けます。

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!
“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 袖もプラ板で制作。前は近接戦闘用のトンファー、後ろには加速用ブースターを付けることに。

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 頭部の包丁もプラ板で。手持ち武器として使えるよう、磁石での取り外し式になっています。

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 塗装して、東北きりたんガンダムの完成!

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 包丁を構える姿が決まっています。

“ガンダムで「東北きりたん」を作ってみた!

 東北イタコガンダム東北ずん子ガンダムと強そうな三姉妹が並びました。姉さま達に比べると等身が小さいですが、迫力は負けていません。

視聴者コメント

88888888
・なんかそれっぽい
・このセーラー服ガンダム
・結構良いバランス
・キチンと並べた時の高さ考えてるのか
・おつ

▼動画はこちらから視聴できます

東北きりたんガンダム作ってみた

―あわせて読みたい―

東北きりたん専用「ストライクガンダム」を作ってみた! シックでシャープなシルエットへ「かっこいい」の声集まる

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』グエル専用機「ディランザ」をデフォルメ! SD風シルエットにディテールをギュッと詰め込んでみた



(出典 news.nicovideo.jp)

「これは面白い発想ですね!出刃包丁にきりたん砲、しかも取り外し式っていうのがすごく細かいところまで考えられている感じがします。また、東北きりたんのイメージにも合っていると思います。」

<このニュースへのネットの反応>