ややネタバレ感ありますので。閲覧はご注意!

6 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:41:56.31ID:H+0NaYT+0
トコトコついてくるサイクロンくんかわいかった




7 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:42:02.63ID:oZhblFWMr
浜辺美波がほんと可愛かった
昭和感ある美人顔なのもハマってた

11 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:42:34.28ID:ZxagNg3Wp
怪人のキャラ付けがアニメチックだなって思った

16 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:43:21.75ID:BlD8mcrp0
つまんない初代ライダーの1番つまらないところをリメイクしたらそらそうなるよという感想ではある
ダブルライダー編とかそっちの方が絶対面白かった
作りづらそうだけどな

17 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:43:27.19ID:qTXSjwkfa
となり50歳ぐらいのおっちゃん浜辺美波のシーンでめっちゃ泣いてたわ
ワイ的に猛の男泣きのシーンは結構グッときたけど

24 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:44:34.72ID:nxj6/6utM
>>17
言うほど感動的やったか?
通り魔的に*だやんけ

30 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:10.45ID:qTXSjwkfa
>>24
ワイは浜辺のシーンでは泣けんかったで
猛の演技にグッときたんや

18 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:43:57.71ID:Ou1fI56C0
なんか主人公がマジで正義の塊すぎてリアル感ないんよな
ヒロインとも寝ずに「信頼がなんちゃらかんちゃら!」って叫んでたし
碇シンジは正義感そこまでないしヒロインでおなったりするリアルな中学生なのになぁ

28 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:09.29ID:0F2xhX5ad
>>18
というか本郷猛の精神年齢中学生かよって感じがした
大人には見えない

20 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:44:12.48ID:H+0NaYT+0
40 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:37.44ID:RKWSjHLn0
>>20
これシンウルにも思ったことなんやが怪獣怪人のデザイン現代風に変えてるのに主人公の見た目がレトロなまんまなの違和感ありすぎて嫌やわ いっそ大胆アレンジしてくれた方がいい

21 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:44:28.56ID:n+AjG9H5r
仮面ライダーギーツとどっちがおもろい?

45 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:46:21.06ID:sXfwUpNjd
>>21
ギーツの方が見れる

23 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:44:33.17ID:hAW1f8sq0
池松壮亮(本郷猛)の演技、おまえらはどう思う?

29 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:10.30ID:j7MVKK+50
>>23
棒すぎる

75 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:48:08.78ID:dKGrLiEhM
>>23
あれはコミュ障の演技やったんかな?まさかただの棒なんか?
あとなんかずーーーっと小刻みに震えてなかった?
寒かったんか

80 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:48:31.94ID:0F2xhX5ad
>>23
*やと思うぞ
あまり感情がなさそうなのに宇宙人が入ってると即わかる凄い演技のシンウルトラマンの斎藤工に比べてずーっと独り言言ってるみたいな喋り方でビビる

塚本息子は救世主やった

32 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:12.83ID:MtU8Zkzna
>>25
グロくはないかな

34 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:19.70ID:nxj6/6utM
>>25
割と始めから血飛沫

35 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:19.65ID:H+0NaYT+0
>>25
血がドシャドシャ出るだけでそこまでグロくはない

27 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:07.69ID:BlD8mcrp0
てゆーか2作品連続で主人公の自己犠牲エンドはちょっと捻りがないなあとは思った
原作通りではあるが

37 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:45:27.57ID:Gmy8J41m0
なんか蜂女と浜辺美波が旧友みたいな感じ出しててお涙頂戴されたところまったく乗れなかったわ

47 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:46:22.23ID:woWFZ+TG0
見てきたけど全体的に描写足らんくない?
浜辺美波はつんけんしすぎだし池松のバックボーン薄すぎて感情移入できないし森山未來の目的に至るまでもちょっとわかりにくいし

50 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:46:34.62ID:dKGrLiEhM
デザインとか音とか小ネタとか、だから何?って言われたら
それまでなんやろうけど、少なくとも*サンみたいな
ライダーの名前借りて自分の主張したいだけの
リスペクトも何もない作品ではなかったよ
昭和ライダーに思い入れのあるワイには面白かったわ

56 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:46:55.53ID:a6E+l1VAr
83 風吹けば名無し :2023/03/17(金) 21:48:37.04ID:BlD8mcrp0
>>69
1と2話だけでいいぞ多分